活動報告

静修大学 『開講式』

4月23日、令和6年度静修大学の開講式が行われました。15名の受講者全員で『静修大学憲章』を唱和し、心豊かに元気に活動することを決意しました。
記念講話は『暮らしの道具を振返ろう』と題し、民俗資料館 学芸員 髙橋紘 氏 に、お越しいただきました。弥栄の地場産業であった養蚕にかかわる内容を中心に、明治末期ころの資料を活用しながらの講話となりました。受講生からもその頃の様子を聞き、講師は「なるほど…」と、資料と実際の様子を結び付けているようでした。受講者も昔を思い出し、懐かしいひと時を過ごせたようです。

静修大学 ウォーキング教室

4月19日のウォーキング教室は花泉町涌津のフラワーロードを歩いてきました。例年ですと5月からウォーキング教室を開催していますが、花泉の芝桜を見ながら歩いて見たいとのリクエストがあり今年は4月スタート。ピンクや紫、白。3.4キロに植えられた芝桜は、生き生きと成長していて大変見事なフラワーロードでした。最後は、紫舘公園へ。桜はほぼ散っていましたが、小高い丘の上から花泉の町を眺め、約4.5キロのウォーキングを終えました。

静修大学 歴史教室

4月11日の歴史教室は、地域の歴史に触れることを目的に、『一丈石』を目指して歩きました。目的地の『一丈石』周辺の山桜はまだ咲いていなかったのですが、周辺の様子を散策。イノシシが踏み荒らした形跡や、山道脇の堤にはウシガエルの卵も見られました。
普段は車で通過している道でも、歩くことによって違った景色をみることができて、皆さん満足した様子でした。およそ4.5キロのウォーキング。参加してくださったみなさんお疲れ様でした。

ほっぺっぺ『お花見交流会』

令和6年度、1回目の『ほっぺっぺ』は4月10日に行われました。今回は『お花見交流会』🌸桜の花も綺麗に咲き、お外で写真も撮りました!新しいお友達も来てくれましたよ。親子体操では足の裏を刺激したり、お腹をなでなたり、くすぐったり。親子のスキンシップは大切ですね。
担当者さん…来月はどんなことをするのですか???スタッフも次回の『ほっぺっぺ』が楽しみです。

こどもの思い出づくり第2弾         「弥栄わくわくお楽しみ会」

3月17日、昨年に引き続き行われた「こどもの思い出づくり」は、たくさんのこどもたちが集まり今年も盛り上がりました!!こどもが30人・大人が15人と大騒ぎ!
お菓子作りは、いちごのミルフィーユ・ワッフル・クレープ!市民センターは甘い香りに包まれました。エコバッグにはそれぞれ好きな絵を描いてもらいましたが、時間をかけて丁寧に仕上げていました。解散後はグラウンドで凧を飛ばして遊ぶ姿も見られ、時間いっぱい、こどもも大人も楽しく過ごせたのではないでしょうか(*^^*)

» 続きを読む